プロフィール
著書一覧
お問い合わせ
@kanamaru98
金丸弘美のニッポンはおいしい!
【金丸弘美 特別寄稿】もっと先の未来への歩み
連載:人と地域を元気にする地産地消の給食改革!
自治政策講座アーカイブス
金丸レポート「田舎再生の現場から」
食と地域と連携 新たな観光振興政策
連載:農業・食・エネルギーの現場から
活動フォト
フランス・トウール(55)
フランス・トウール(56)
フランス・トウール(57)
フランス・トウール(58)
フランス・トウール(59)
フランス・トウール(60)
フランス・トウール(61)
新着情報
2024-01-19
「新たな知と方法を生む地方創生セミナー「新しい農泊のカタチ」」開催
2024-01-01
「地域づくり」長崎県大村市で行った「地方創生実践塾」の活動報告を執筆しました
2023-12-22
「ハウジングトリュビューン」連載54 建築現場アルバイトから「考えながら創る工務店」へ
2023-12-01
「月刊NOSAI」連載「生物多様性の農業と里山再生に取り組む石坂産業」
2023-12-01
「味の味」2023年12月号。映画「『ポトフ』美食家と料理人」を紹介しました。
2023-11-30
「地域づくりの活動紹介配信最新版をお届けします」
2023-11-21
第5回間伐材をバイオマスエネルギーへ転換森林保全と脱炭素に取り組む ―東急リゾートタウン蓼科―
2023-11-17
スペシャル連載「私が食ジャーナリストになった理由(わけ)」第一回
2023-11-10
金丸レポート「田舎再生の現場から」連載53「元メッキ工場を隠れ家的なカフェに改修・・・
2023-11-04
徳之島出身・丸野信次郎さんの東上野の本屋さん「ROUTE COMMON」が話題です。
【yurachiのブログ】
(外部リンク)
更新情報
2023-11-23
連載記事【食のエッセイ「地食がおもしろい」】に「飛騨の花もち」(2022-02-01)を追加しました。
2023-11-19
インタビューに「農業への取り込み」(2023-09-25)を追加しました。
2023-11-19
連載記事【食のエッセイ「地食がおもしろい」】に「農村の快適な民泊にスポットを当てた「gochi荘」」(2021-12-01)を追加しました。
2023-11-19
連載記事【食のエッセイ「地食がおもしろい」】に「極上の味わいと至福が詰まった大分県日田市の原木椎茸」(2021-10-01)を追加しました。
2023-11-19
連載記事【食のエッセイ「地食がおもしろい」】に「群馬県昭和村から世界にはばたくこんにゃく食品」(2021-08-01)を追加しました。
金丸弘美の好評の地域づくりの本
地域の食をブランドにする! 食のテキストを作ろう
食にまつわる55の不都合な真実 (ディスカヴァー携書)
『田舎の力が 未来をつくる!ヒト・カネ・コトが持続するローカルからの変革』
「タカラは足元にあり! 地方経済活性化戦略」
『里山産業論 「食の戦略」が六次産業を超える』
ゆらしぃ島のスローライフ
美味しい田舎のつくりかた:地域の味が、人をつなぎ、小さな経済を耕す
田舎力 ヒト・夢・カネが集まる5つの法則
実践! 田舎力―小さくても経済が回る5つの方法
幸福な田舎のつくりかた:地域の誇りが人をつなぎ、小さな経済を動かす
『地域ブランドを引き出す力 トータルマネジメントが田舎を変える!』
「地元」の力 地域力創造 7つの法則
創造的な食育ワークショップ
メダカが田んぼに帰った日
えんや―写真集・唐津くんち
金丸知弘の地域づくりの本
子育て世代のための 快適移住マニュアル
コンテンツ
国の人材派遣事業
ゆらちもうれ
連載記事
紹介記事
特集・寄稿
書評・映画評
特集・論文
活動
事業活動報告
ワークショップ・素材のテキスト
インタビュー
YouTube映像
旅日記
絵葉書コレクション
オフィス
リンク集
金丸知弘PR
金丸卓弘PR
このページの先頭へ